長野のミノワ乗馬クラブに来てます。
やっぱり馬は可愛いです(^_^)。
欲しい(笑)。
ちょっと間があくと感覚を取り戻すまで時間がかかります。
今日は、鐙(足を乗せるとこ)を外して早足の練習をしていたら…
落ちた(笑)
今まで一度も落馬したことなかったので、不思議な感じ。
受け身をとって、かすり傷ひとつなかったです。
そして…
久々の乗馬であちこち筋肉痛(苦笑)。
今からまた練習してきます!
長野のミノワ乗馬クラブに来てます。
やっぱり馬は可愛いです(^_^)。
欲しい(笑)。
ちょっと間があくと感覚を取り戻すまで時間がかかります。
今日は、鐙(足を乗せるとこ)を外して早足の練習をしていたら…
落ちた(笑)
今まで一度も落馬したことなかったので、不思議な感じ。
受け身をとって、かすり傷ひとつなかったです。
そして…
久々の乗馬であちこち筋肉痛(苦笑)。
今からまた練習してきます!
乗馬良いですね!馬の眼が、私は好きです。
小さい頃にポニーに乗ったことがあるぐらいですが、いつか乗馬にチャレンジしてみたいです。
落馬しても受け身をとって無傷とはさすがですね!怪我をせずに良かったです。
Risaさん、こんばんは。
乗馬は年をとっても出来るから、今の内に少しやっといたら良いと思いますよ(^_^)。
今回は兵庫県からいらした、ひと回りくらい年上の方が7人一緒でしたが、その内の半分は最近始めたみたいで、頑張って乗ってましたよ。
怪我が無くてなにより!
私は派手に落馬した経験があるので、落馬と聞くとヒヤヒヤしますが(^^;間を空けないで乗るのは良い事らしいですね。
鐙を外してバランスをとる練習は、馬と対話してるような感じで好きだったんですけど、1番苦手でもありました^^
裕也さんって上級者っぽいですよね。もう何年も練習してるんですか?もしかしてライセンスとかもってたりするんですか??
eriさん、こんばんは。
乗馬歴は8年くらいですが、まだまだ上級者とまではいかないです。
もっと練習したいですね。