今日は、
吉祥寺シアターにて
劇団 クロムモリブデンの
『空と雲とバラバラの奧さま』
という舞台を観てきました。
ここの舞台は数年前からお気に入りで、
ほぼ毎公演視てるんです。
劇団員の皆さんは
全員芝居が素晴らしく、
脚本、演出も良いので、
どの公演も満足度が高いです(^_^)
本筋がしっかりしていながら
ほどほどにエキセントリックな感じです。
劇団員の1人、森下亮くんは
特にお気に入りの俳優さんなんですが、
クレイジーな役をやらせたら
悔しいくらい上手いです。
本当に毎回勉強になります。
ちなみに今回はメインの家族のお母さん役(笑)
ピッタリの役でした(笑)
その帰り道に立ち寄った店が
今月オープンしたばかりの
『ダンダダン酒場 吉祥寺店』
看板では店名は分かりません(笑)
餃子!
の看板に誘われて入ったんですが、
店員さんも皆さんハキハキと元気な対応で気持ちよく飲め、
料理も美味しくコスパも良いので
吉祥寺にきたらまた行きたいと思います。
ちなみに、
今回の公演はどうやら大阪公演もあるみたいなので、
関西方面にお住まいの方はぜひ行ってみて下さい(^_^)。
中原さん、こんばんは!
吉祥寺も次々と色んなお店が出来て楽しいですよね(^^)
中原さんが行かれたこのお店は水餃子もありましたか?
中原裕也さん????こんばんは????吉祥寺は・・・東京ですよね?区や市となると分からないです????ごめんなさい????
中原裕也さんのブログの書き込みを楽しみながら拝見させて頂いてます????写真も載せて頂いているので????
東京いつか行ってみたいです????彼氏が出来て東京に詳しくて他府県も分かる人なら安心ですね????
私は昔から方向音痴なので絶対1人だと迷います(笑)
舞台 空と雲とバラバラの奥さま大阪公演あるんですか?それは嬉しいです。中原裕也さん、おすすめの舞台なら見に行きたいです????
チケット予約します。今から当たるかどうか楽しみです。
舞台情報ありがとうございました????
安藤さん、こんにちは。
ここのお店には、焼き餃子、水餃子、手羽餃子がありましたよ。
全部食べて来ました(^_^)。
舞佳さん、こんばんは。
東京は人が多過ぎて、渋谷や新宿などは初めて来たら驚くと思いますよ(苦笑)
渋谷ハチ公前のスクランブル交差点は、地方から出て来た知り合いがビックリしてました。
よくみんなぶつからないねーって。
最近は外人さんも増えて、立ち止まって写真撮ったりしてるので、更に難易度が上がったかも(笑)
今回の舞台は、メサイアとかの作品とは全くの別物なので、1度見てみると良いかもしれません。
イケメンはほとんどいないし、アクションシーンもないです。映像も使わないので、想像力を働かせて観て下さい(^_^)。
そして、悪い家族のお母さん役をやってる森下亮という俳優さんをはじめ、出演者全員が芝居が上手いです。
ぜひ、挑戦してみてください♪
中原さんこんばんは^^
アサンテさんのCM見られましたよ!!
まさかの戸袋から登場の体を張るパパ(笑)
HP行って30秒ver.見て笑ってしまいましたが、色んな意味で軽くホラーで納得しました(笑)
ツイッタ―のフォロワーさんたちにURL貼り付けて宣伝してまいります
劇団 クロムモリブデンの森下亮さんは一度「眠れない羊」に出演なさっているのを観劇したことがあります!
その時も平凡なようで実はダメな男性の役でしたが、その切り替えが凄かったことを覚えてます。
お母さん役想像しただけで似合いそうですねヽ(^。^)ノ
まりっぺさん、こんにちは。
アサンテさんのCM見ましたか(^_^)
ロングバージョンでないと分かりづらいですが、
YouTubeで上がったらこのホームページでも見れるようにしてもらいます。
株式会社アサンテのホームページでは見れますね♪
声だけのシュールなバージョンもなかなかですよ。