三宅裕司さんの脚本・演出の
『熱海五郎一座』
を観てきました。
いや〜、
腹の底から笑いました!
本気で楽しかったです。
三宅裕司さんは天才だと思いますが、渡辺正行さんもまた天才でしたね。
1000回くらい笑いました。
明日で千秋楽で、おそらく完売でしょうが、もし行きたいと思う方はぜひ問い合わせしてみて下さい。
あと、
今日で食べ納めの
レバ刺しを食べてきました。
もう食べれないと思うと寂しいですね。
これも時代の流れなんでしょうかね…。
またいつの日か、普通に食べれる日が来ることを願います。
こんにちは。
レバ刺し食べたことがなくておいしいんですかね?笑
中原さん昼ドラ見ましたよ~~
高岡さんとは孤独の賭け以来でしょうか?
離婚届ってえ―って思いましたけれど中原さんの声と素敵な中原さん見れただけで幸せ感じました、ドラマではそういう設定になってますが、中原さんみたいな旦那さんで優しければ素敵だって思いました。
あのシーン何回も見てしまいます、中原さんばかり見てしまいました、かっこいいですもん。
また楽しみにしてます~
昨晩、ソロモン流で三宅さんの特集をしていました。こちらの舞台の裏側もやっていました。歌あり、落語あり、殺陣ありの盛り沢山の舞台みたいだったようですね。
私は週末、梅雨のバッキャローを観て来ました!夏のバッキャローのチラシをゲットしました。引き続き、夏のバッキャローにも出られる方々も多いんですね。来月を楽しみにしています。
綾さん、こんばんは。
高岡早紀さんとの共演は孤独の賭け以来ですね。
プライベートでは何度か会ってましたけど(^_^)。
このドラマ、まだ先の出番が未定なので、皆さんでリクエストしてください(笑)。
Risaさん、こんばんは。
俺も昨日、梅雨のバッキャロー観てきました。
想像以上に面白い芝居だったので、逆にプレッシャーを感じますね(苦笑)
出演者のバランスがなかなか良いと思いましたね。
さて、夏のバッキャローではどんな感じになるのやら。
大和って役を期待を上回る個性で演じきりたいと思います(^_^)。
中原さん、こんばんは。
昼ドラ見ましたよ!
録画してたんですが、昨日まで見れなくて気になってました。
相変わらず、カッコいいですね♪
リクエストすれば、また画面でお目にかかれるかもしれないんですね、了解しました!
出演されるのを楽しみにしています。
8月の舞台も頑張ってください!
昼ドラ、録画して見ましたよ~!
主人公のお父さん役なんだから、まだまだ出番はあってもいいはず!
でも、なんか、このドラマ・・・あんまり好きじゃないから、もっと素敵な役で他ので裕也さんをみたいかな♪♪
あ、でも、裕也さんが今後も出るかもしれないから、チェックして見てま~す^^
れんげさん、こんにちは。
あれだけじゃ寂しいですね(苦笑)。
台本次第ですが、また出てくると良いですね。
eriさん、こんにちは。
一応二週目のどこかでチラッとは出るみたいですよ
。
回想シーンですね。