
西田敏行さん主演の、
映画『星守る犬』
を観てきました。
せつない感じだけど、心温まる作品です。
西田敏行さんはどの作品でも
『これはアドリブ??』
と思う所が多々あります。
今回もいくつかありましたが、
自然体すぎて、その境目が見分けづらいです。
すごい人です。
『タイガー&ドラゴン』でも『有頂天ホテル』でも、西田敏行さんは輝いてました。
間違いなく、
日本を代表する名俳優の一人ですね。
幼なじみの代々城くん夫妻の愛犬・ハナちゃん(♀)。
この日は二子玉川にあるオシャレなカフェで、昼間っから青葉会(同窓会)。
祝日だったので、昼間っから飲みました(笑)。
ハナちゃんは超ママっ子で、ママがトイレに行く間はずっとソワソワ。
戻ってくるなりキャンキャン鳴いて、すごい可愛かったなぁ…。
人見知りする子だそうで、一回も抱っこ出来なかったけど、次に会った時は挑戦してみます(^-^)。
そして…
今日で37歳になりました!
立派なアラフォーになれるよう頑張ります(^-^)。
浅草公会堂にて、
日舞の藤川流の公演を観てきました。
藤川流家元
藤川澄十郎さんがお友達なので。
二年前に1度観て以来、今回が2回目です。
他の方々もなかなかでしたが、家元とそのお父様の、宗家・藤川爵応(しゃくおう)さんによる
『連獅子』
は最高の出来でした(^-^)。
宗家・藤川爵応さんは、体調が良くない様子で、もしかしたら親子での舞いは今回が最後になるかも…と聞いていたんですが、2人で呼吸をピッタリと合わせて踊る姿は、本当に見事!
感動的でした。
その時の写真がなくて残念ですが、代わりに浅草寺から撮ったスカイツリーを載せます(^-^)。
新宿の紀伊国屋ホールにて
舞台『蘇州夜曲』
を観てきました。
ヤクザものです。
この舞台、ダブルキャストで作られてて、実は先週に別キャスト組の公演を観てきてたんです。
同じ舞台でもキャストがごっそり変わると違う話のように見えますね。
今日観た組は、
主演が石垣佑磨。
四年前にやったドラマ
『夏雲あがれ』つながりで。
相変わらず立ち回りも迫力あって良かったです(^-^)。
先週やったキャストは
主演、宮本大誠さん。
10年前くらいに映画でご一緒させてもらって以来の仲です。
宮本大誠さんと同じ組で、高嶺ふぶきさんも出演してました。
去年の舞台『女優』でご一緒してから、仲良くさせてもらってます。
高嶺ふぶきさんの極妻っぷりは凄みがありましたねぇ。
先週観たあとに、高嶺ふぶきさん、石垣佑磨と飲みに行ったんですが、2人とも作品に対する思い入れがすごくあって、裏設定なども色々話してくれました。
それを聞いた上で見直したら、また面白みが違いましたね。
今回は友人の青山草太くんと、時代劇の結髪の濱中さんと観て、終演後に近くの居酒屋へ。
『戦国武勇伝』という店。
店の名前だけで吸い寄せられて入っちゃいました(笑)。
入口に甲冑が3体飾ってあり、メニューも戦国にちなんだネーミング。
舞台もお店もなかなか楽しめました(^-^)。
先日に続き、
またThis Time の恵子さんから
お土産を頂きました!
いりこ味噌、ふぐ焼き、
そして
山口のご実家で穫れたきゅうり!
このきゅうりが絶品!
超みずみずしくて、いくらでも食べれる美味しさでした!
冷やして、貰ったいりこ味噌をつけて美味しく頂きました。
人から貰った野菜って、スーパーとかで買ったものよりはるかに美味しく感じますよね(^-^)。